農業に興味あるけど、結局いくらぐらい儲かるの?
新規就農を目指すあなた「農家の所得」って結構曖昧じゃないですか?
- 実際に就農したらいくら儲かるのか気になる
- ネットで調べるけど収益と所得の乖離が激しくてこれじゃ生活できない
この記事ではそんな疑問について考察します。
農業収益について
簡単に経営シミュレーション
熊本県の農業情報サイトに簡単に農業経費の計算ができるページがありました。
「作目」の項目でシミュレーションを行いたい作物を選択肢、面積を入力します。
計算を押すと自動的に計算され、
シミュレーションの結果が表示されます。
それにトマトって夏の野菜でしょ? 収穫は7月〜9月くらいに集中するから夏の労働時間はきっと寝る暇も無いかもね。
詳細なシミュレーション
詳細なシミュレーションを行いたい場合は、シミュレーション結果のページを下にスクロールして、「シミュレーション表をダウンロード」をクリックする。
エクセルファイルがダウンロードされるから、自分の状況に合わせたシミュレーションができる。
使い方がわからない場合はマニュアルもあるから安心。
全国平均の反収は6,000Kgである事を考えると、このシミュレーション通りには行かなさそうだね。
やっぱり農家で儲けようと思うと難しいのかな?
だけど、考え方を変えると販売の単価を倍にできれば収量が半分でも同じ収益することができる。
他の農家さんとは違った視点でブランディングなどの経営戦略を立てることが大事だと思うよ
経費について
農業の経費として計上できる物について考察します。
必要経費について主要なものを表にまとめてみました。
項目 | 農業経費 |
雇入費 | 雇入人に対する労賃や交通費 |
減価償却費 | 農業用資産の減価償却費 |
租税公課 | 農業経営に関わる税金、固定資産税、農業車の自動車税、不動産取得税等 |
種苗費 | 種、苗の購入費 |
肥料費 | 肥料及び液肥の購入費 |
飼料費 | 飼料の購入費 |
農具費 | 取得価格が10万円未満もしくは使用可能期限が1年未満の農具購入費 |
農薬衛生費 | 農薬等の購入費 |
修繕費 | 農機具、農業用車両、農業用小屋などの修理費 |
諸材料費 | 消耗品の購入(ビニール、マルチ、針金、テープ、袋など) |
動力光熱費 | 農業に関する光熱費 |
荷造運賃手数料 | 販売にかかる経費 |
野菜を農協や直売所で販売すると必ず手数料が取られるんだ。
その手数料は大体20%近く取られると思ったほうがいいんだ。
結局儲かるの?
結局農家って儲かるのかについて3つの視点から考察してみたいと思います。
- 新規就農の目的は何?
- 農家になっていくらぐらいの収益を得たい?
- 目標達成のための経営戦略は?
新規就農の目的は何?
だけどそれ以上に農家ってサラリーマンのような上司・同僚に気を使った環境じゃなく、自分のペースで仕事ができることに魅力があると思う。
自分が頑張ったらその分収入にも直結する思ってるよ。
農家になっていくらぐらいの収益を得たい?
その目標を達成するためにはどんな野菜どの規模で作れば達成できるのか、事前にシミュレーションする必要があると思う。
目標達成のための経営戦略は?
まとめ
経営計画を立てブランディングなど販売戦略をしっかり立てなければ儲からない
他の農家さんと同じやり方では儲かる農業経営はできないagri